Translate

2013年3月30日土曜日

庭の花々2013春

イベントが無事に終わって、お家に戻ってくると、やっぱり落ち着きます。

久しぶりに会った家の猫は、私を遠巻きに眺めていて、ちょっとよそよそしいです。
寂しい・・・。


出張前は、桜もチラホラ、、、。という感じだったのですが、
今は満開!
ミツバツツジや、ボケの花、椿もいっせいに咲き乱れています。

今年は、梅も、桜も、桃も一緒に咲いて山梨は花が乱れ咲き状態!!大盤振る舞い!

そして、家の庭には今年もきれいに花が咲いてくれたのでお花の便りです。

みつばツツジ
ワビスケ(椿)
ボケの花


イカリ草
かたくり

あと少し経つと、「かいどう」も咲きそう!

ゆったりとした時間が流れ心が和みます。










ジャパン・クリエーターズ・ウィーク!出店終了しました!

3/20~3/26日までの一週間のイベントが無事に終了しました!

ご来場頂きました皆様!お買い上げ頂きました方々誠にありがとうございました!!

今回も皆様にお会い出来て本当に楽しく、あっという間の一週間でした!!






















会場の様子はこんな感じでした。


















それでは再び皆様にお会いできるのはまた次回!

楽しい作品をご覧いただけるように!妄想と制作活動の日々の再開です!

2013年3月17日日曜日

完成!できました!

もう何回かお知らせしていますが、3/20(水)~3/26(水)の期間、東京の松屋銀座1階「スペース・オブ・ギンザ」で開催される「ジャパン・クリエーターズ・ウィーク(合同展示会)」。

oro di ocoも出展します。

いよいよです!

今朝は、搬入前の準備やら、制作の合間をぬって未完成告知をしましたが、、、、。

ついに!やっと!

形になりました~!ばんざーーーい!

ということで早速アップします。




























先日、仕入れに行ったときに、とてもステキな“カラーサファイア”のビーズを手にいれました。どうしてもキャンディーにしか見えなかったので、、、、。

缶に入った「ドロップス」のネックレスを作ってしまいました~。
画像は光が入り過ぎてしまって、石の色は若干派手に写ってしまいましたが。。。

缶は、シルバーの薄板を曲げて作っています。
もしロストワックスキャスティング法で作ると、ある程度の厚みを必要とするので、、、ボッテっとしてしまいそう。この「缶らしい感じ」がでないかな?

と思い、、、、作るのが大変なのは考えず~
あえて、完全手作りにしてしまいました~。

ちなみに缶の蓋は金具になっています(^^)。
(本当は、缶の中に石が納まるように使用と思いましたが、、、、。今回使用した石を缶の中にすべて収めようとすると、缶が巨大になって可愛くないので辞めました~。もっと小さい石だと入るけど、、それもどうかな~とも。。。)


そうそう。

実は今回の「私の中のテーマ」は2つ、

「テーマ1」は以前から作っている「sosogu【注ぐ】」ピアスを更に掘り下げて、膨らませたイメージ。


sosogu


















「dorp」なんです。


キャンディーの「ドロップ」と、落ちるという意味の「drop」。
このネックレスを首にかけると、缶からキャンデーが落ちているようになデザインにります。


「テーマ2」は薄い板を加工すること。

金属を紙のようにお手軽に扱えるようになりたいなぁ~と以前から思うところがありまして。。。

(もちろん紙のようにお手軽に曲げたり。折ったりは出来ないんですが。。。)

だいぶ昔の話になりますが、、、、、「金属加工のスペシャリスト」の私の尊敬する先生から「おまえは金属に遊ばれている!」と言われた事があります。

そのときは、「そんなことないもん!!!」とムッとしましたが、、、。
今考えてみると、確かに遊ばれていたんだな~と思います。。。。

あれから長い月日が経ってしまいました。

ローラーで金属を延ばすときに、たまにその事を思い出してちょっと凹みます。

もう金属に遊ばれていないかな。。。。?

この金属の薄板を加工する事は、私の密かな挑戦でもあるんです。

そして今回作った新作2つ目はこれ!




























「牛乳パック」 です!

なぜに?牛乳パックか?

毎日牛乳を飲むので、私にとってはとっても親近感のあるモノです。

ある日突然これを作りたい!と思ってしまったので作ってしまいました!!!

最初は牛乳パックをマジマジと眺め、チョキチョキと切り開き、こんな形か~と、とりあえず作ってみました。
最初の1つ目の試作品。

設計図上の形は合っている筈なのに、なぜか形が出来ない!!
どうして~?と思いもっとよく研究してみました!

この牛乳パックというものは!見れば見るほど良く出来ている!
けっこう奥が深い「形」だったんです。

紙って凄い・・・・。

試行錯誤の末に完成したのはこちら!






























「牛乳パックのパールのネックレス」

これもドロップしてるでしょ?

これも牛乳パック部分が金具になっているんですよ(^^)!

今回の新作は久ぶりにチャレンジ!とてもワクワクして制作出来ました!

会場で是非お手に取ってご覧頂けたらと思います。

20日までもうちょっと!最後のラストスパートです!










2013.3.20からの松屋銀座のDMです



3月20日~26日の1週間

松屋銀座1階「スペース・オブ・ギンザ」で出展です。

あと数日というのに、、、。準備に追われています。

新しい作品も皆様にお披露目出来るのが楽しみです!

でも未だに新作をアップする状態なっていないのです。。。

本当にギリギリになりそう(泣)。

あと少し!頑張らなくちゃ!!





詳細につきましてはこちらをご覧ください → 












2013年3月11日月曜日

もうすぐ始まります。

1週間限定 「pop-up store」

3月20日(火)~26日(水)の期間に東京銀座の
松屋銀座1階「スペース・オブ・ギンザ」にてスタート致します!

詳細 → 


スタートまであと10日、せっせと新作を制作中。

いつも、アイデアを練って練って、、、、。
形にするまでのプロセスが長いので、ギリギリになって制作に突入~!ということに。。。

新作の画像のUPも毎回本当にギリギリですが、、、徐々にアップしますね!

どうぞ楽しみにしていてください!!

















2013年3月8日金曜日

春が来た!

最近寒さが緩んで暖かくなって来ました。

今日はストーブをつけなくても過ごせています(でも家の中ではダウン着用)
特に今日は驚くほどポカポカ陽気!寒がりの私にとっては嬉しい限りです。

今朝、何気なく庭に目をやると、茶色の枯葉の中から、美しい黄緑色が!!
それもちらほらと~。

おっつ!と思い、さっそく庭へ。

今年もちゃんと出てくれました。

フキノトウ!




























今日の晩御飯にありがたく頂きます!









2013年3月5日火曜日

蔵開き

3/3は「ひな祭り」でした。

私の住んでいる山梨では、旧暦に「ひなま祭り」をするので、「ひな祭りムード」はまだ来ていないようです。

ということで。。。

まったく「ひな祭り」と関係ありませんが、

行って来ました!

谷桜酒造さんの蔵開き♪
3/2、3の2日間開催でしたが、私たちは3日に。日本酒に興味のあるお友達も新潟からやって来ました~。

酒蔵の敷地内には、お酒の他にも、製麵所の出店や陶器の販売、地元のパン屋さんや、くじ引きなどがありました。ちょっと早めに着いた私たちでしたが、楽しむ事ができました。


そして、開始の時間。
まずは谷桜酒造の社長さんのご挨拶に始まり、酒蔵見学。





お酒を造る酵母は雑菌に大変弱いということで、入り口には消毒用マットが敷いてあり、それで靴を消毒して入ります。


















蔵の中は、麹のいい香りがただよっていました。

出来上がったお酒をろ過するアコーディオンのような機械の出口には絞りたての原酒が溜められていて、それも少し試飲することができました。
ピリピリとした口当たりで、これぞ酒蔵にきた特権!!

そして最後は楽しみにしていた試飲です!

今回は、蔵開き限定のお酒を合わせて5種類の試飲ができました。





































































こんなにステキな試飲のガラスの道具が用意されていて、勝手に自分で注ぐ事が出来るんです。

試飲の他には、お漬物なども振舞われました!
なんて太っ腹なんでしょ!


とりあえず1通り試飲して、あれがいいだの、これが好きだのと評論しあってみます。
そして、自分の好きなお酒をチビチビ頂くのでした。

小さい試飲カップで、時間も決まっていたのでしたが、アルコール度数の高いものもあり、最後の方はあ~呑んだ~という感じでした。

蔵開きには場所がら車でいらっしゃる方が多く、運転手さんは、「運転手です」というカードをぶらさげている方を大勢見かけました。
会場から帰るときにその「運転手ですカード」を受付に戻すのですが、お土産の他に運転手さんには特別にお酒が手渡されていました。(^^)嬉しい気づかいです。


そうそう、クジ引きは空クジなしの1~4等まであって、1等は¥15000の高級日本酒。2等は酒屋さんの前掛け。3等は1合酒。4等は1合はいる盃。


私が欲しかったのは2等の「酒屋さんの前掛け」でしたが、、、

当たったのは1合入る大きな盃(4等)。これも酒飲みにはちょっと嬉しかったりして、大きい器だと、小さなお猪口みたいにいちいち注がなくてもいいんですよ~(笑)

友達も4回引いていました。狙っていたのは私と同じくエプロンだったようですが、、、、どうやら~手に入れる事は出来なかったようです。


お土産で戴いた「振舞い酒(原酒)」と「酒粕」。そして買ったお酒、くじ引きの景品などなど。
お土産をいっぱい持って帰ったのでした!









2013年3月1日金曜日

卒業

2013年も六分の一が過ぎてしまいました。

もう3月!

3月は卒業シーズン。
ちょっぴり悲しいような、嬉しいような。。。

すこし暖かくなって、春の匂いを感じたり。。。。
なんともいえない気分を思い起こさせます。

卒業。
人生の中で今までに何回卒業してきたかな。。。

前向きに進むための卒業!また一つ卒業しなくてはね!

椎名林檎さんの「閃光少女」の歌詞ように走って生きたい!私。

只今、もぞもぞと脱皮中!!!




つきまとう数学

ジュエリーを加工するとき、必ず付きまとう「数学」

学生の頃、どちらかというと、数学や物理が好きな方。。。
(英語や国語は全くダメな私でした。)

ジュエリーを作る材料はお安いもではないので、重さや、大きさを出来るだけ無駄が出ない様に調達します。
そのために、計算は必要不可欠。

ジュエリー制作において比較的頻繁に使う計算式は覚えていられるのですが、めったに使わない計算をしなくてはいけない時も、たま~ぁにあります。。。。

今日は、サイン、コサイン、タンジェント(なぜか言葉は覚えているのね。。。)の計算をしなければいけない事態になってしまいました。
手元に教科書があるわけでもなく、ネットで調べる気すら起きず、、、。
結局計算式に向き合えないまま、、、、。
アナログ的に画用紙をチョキチョキと切って模型を作っり、重さやら、大きさやらを割り出しでなんとか解決~。


先程「学生の頃」と書きましたが、、、、。そんな遠い昔の事すぎて、今では、数学が好きなのか何なのか~。面積、体積の数式ぐらいしか覚えていません。

学生の頃は出来る(解ける)事が嬉しくて数学に向き合っていましたが、今では計算を間違うとはっきり言って「損」をします。切実です。

よく世間では「数学なんて、大人になったら、何の役に立つの?」なんて言われますが、私にとっては大いに役立てられているハズ!

使いこなせていないのが現状(トホホ。。。)。
ただそれだけ・・・・。