Translate

2013年6月28日金曜日

ぞくぞく完成~

あと数日で松屋銀座の1週間限定ショップがオープンです!

一気に追い込み!!!の隙間でブログをアップします。

今回のテーマの「夏に着けたくなるジュエリー&アクセサリー」

そして、その中でのoro di ocoの素材テーマとしては、涼しげな「ブルー系の色の石」を使ったものを多くお持ちいたします。




















今回の新作は「ウロコシリーズ」


ウロコの形をイメージした金属だけのシンプルなピアス(左)と、柱状の原石に近い形状のアクアマリンをあしらったネックレス(右)


この「柱状のアクアマリン」。
とっても気に入って手にいれたのですが、、、。

手に入れた当初は、あれやこれやと、デザインを考えたのですが、なぜかしっくり来ない。

どーーーしても、この石の形状+イメージに合ったデザインが浮かびません。
いつも目の届く場所に置きながら、見ては考え、気づいては眺め。。。。

そんな長い時間を共に過ごしてくれた、、、、。
私にとっては「愛おしいアクアマリン」


そんなアクアマリンを、今回のウロコのモチーフと合わせてみたところ、「おっ♪」という感じで、納得のいくものが出来上がりました!!!

よかった~!


いつも思う事なのですが、天然石は同じ物がありません。
「またあの色で、あの雰囲気で、あの大きさの、あの形状の石が欲しい!!」と思っても再び同じ条件で手に入れる事がとっても難しい。。。。

ということで、このネックレスは1本のみなんです。


























そして、こちらは、アクアマリンをあしらったもの。

アクアマリンをあしらうことで、クールな感じに。



この他にも、ウロコモチーフのリングや、もちろん他のシリーズもお持ちする予定です(^^)


本当のラストスパート!
さっ!制作に戻ろう!











2013年6月24日月曜日

やっぱり道具が好き

松屋の展示会も押迫る中、息抜き?に近くの神社で月2回位行なわれている骨董市にお散歩。

骨董市いろんな物があるので、よく見にいく結構常連さん。顔見知りのお店の亭主と、何気な~くお話したり、骨董品のウンチクを聞いたり。

お客さんは変わっている人が多い。他人から見れば私もその中の一人かもしれない。。。。

店先では、小瓶を集める収集家のちょっと面白いお兄さんと、亭主が何やらやり取りをしている。それをなんとなく聞いたり。

そのやり取り、内容はどうでもいいことで忘れてしまったけど、、、、何だか可笑しくて。。。楽しい。


今日は、今度の展示会のディスプレイで使えそうな物がないかな~と物色。

買っても使用するか、しないかはその時になるまで判らないけど、、、。日頃から気にして買い集めておかないと、気に入った「使えそうなもの」とは滅多に巡りあえない。
かといって骨董市で、見つけなくてもいいのだけれど・・・。

十件程あるお店を面白いものないかなぁ~と見て廻る。

今日は日差しが強いので、背中にジリジリと太陽光線が刺さる感じ。。。

もう暑いし、さっさと見て帰ろうかな~と思っていると!
ちょっといいものを見つけました(^^)























靴屋さんで使う木型。

片方だけの木型。

先端のトガリ具合といい、土踏まずから足首のラインといい、見れば見るほど美しい形。。。

そして、型だけに、2つに分解するようになっていたり。。。

思わず手に取り、眺めていると、亭主が「片方しかないからマケテあげる」の言葉についつい買ってしまうのでした。


そして、次に見つけたのはこれ























私。
実は「箱好き」

この、ブリキで出来た缶のようなモノ。持つとズシッと重い。ガタガタと音がする。外見から判断すると、数と記されている。刻印。。。?

でも開けてみないと分からないのが骨董市!外見とは全く違う物が入っているのが骨董市!
さあさあ開けてみよう♪

一見何処から開けるか分からない缶。
横から見たり、下からみて、開けられそうな場所を発見。

オープン!


















おっ!
ちゃんと刻印だ♪

0から9まで揃っています(^^)。(画像は1本映ってないけど。。。。)

ちょっと昔の刻印で、今私が使っている数字のフォントとは若干違う。
ちょっと可愛く見えたので欲しくなって買ってしまいました。

英字もあれば、なおよかったのですが、そう上手くいかないのが骨董市。

そして何気なく横においてあった製図道具。























ちょうど欲しいと思っていたデバイダーが。。。。
製図道具は持っているので、「デバイダーだけ欲しい」と言ったら、「それは勘弁!」と言われてしまったので、、、。

値段を聞くと「¥500」

¥500で売られちゃ可哀想。。。と思い。。。。
思わず拾い買いで一式購入。
























家に帰って製図道具を開けた時にフワァ~っと、昔?のなんともいえないノスタルジーな匂いが。。。

小さいケースの中には、針やネジなど、、、無くしがちな小物達が♪

ちょうど私も、針を無くして使えなくなっているデバイダーがあったので、ちょこっとラッキー(^^)。
仕事をする時にデバイダーが2、3本あると重宝するんです。

さぁ。仕事に戻らないと。。。。
隙間の楽しい息抜きでした。













2013年6月21日金曜日

枝葉のように

あと10日もすると松屋のイベントが始まります!!

今は制作の追い込み。。。

イベントの会期間近になると、どうやら頭が活性化するらしく。。。
デザインパターンがドドドッと頭の中を駆け回ります。

困ったことに、、、。たくさんアイデアが垂れ流し状態に(><)。。。。。

さほど忙しくない時には、こんなことは無いのに!!
どうしてこう時間の無い、いろいろ試行錯誤出来ないときに限って~。


私の場合ですが、まず1つのデザインを作る為に制作にはいります。そうすると、その1つが完成しない間に、違うパターンを試したくなって、あれもいい♪これもいい♪と悩み続け、デザインが枝葉のように細胞分裂を始めてしまいます、、、。

最初のデザインかなかなか仕上がらない~なんて事も。。。しばしば。

なぜに今!?
今じゃないでしょっ!!!


さぁ!ラストスパート!突っ走れ私!






2013年6月15日土曜日

oco 夏の銀座浴へ!

まずお知らせです。

7月2日(火)より7月8日(月)まで、松屋銀座7階デザインギャラリー1953にて、「NEW DIRECTION IN JEWELRY」と題して11組の作家/デザイナーによるジュエリーの展示会にoro di ocoの参加が決定いたしました!!
テーマは“夏に着けたくなるジュエリー”個性溢れる11組のクリエーターの饗宴(共演)です。

DM表

DM裏 oro di ocoは一番左♪


































oro di ocoからは、
涼しげカラーの天然石をあしらったネックレスや、ブレスレットが登場です!!

























「凛とした女性」をイメージした大人の雰囲気に。。。。
シンプルで飽きのこないデザイン。
なんとも言えない青紫のタンザナイトは、肌になじむけど、発色が良いので、肌に沈む感じはしないので、とってもいい感じに仕上がっていて、お気に入りで自画自賛!

眺めていると、不思議と引き込まれる色。
落ち着くのでしょうか?
室内と太陽の下では気のせいかも知れませんが色が少し違う?
お日様の下で見ると色が若干鮮やかになるような気が。。。。




そして、oro di oco のカラフルな新作も登場です!
お魚の「ウロコ」をモチーフに!
























ウロコは、魚にとって体を防護する大切なもの。
そういう意味合いで、ウロコのモチーフはお守りなどに古来より用いられてきました。
そして7色のウロコは女性に幸せをもたらすとか。。。。
何かに書いてありました。身に着ける人が少しでも幸せになれるようにと。ジンクスです(^^)。


よく見るとウロコが重なりあって、段差がついているんです。芸が細かいでしょ?





















ウロコの横にあしらわれたパールは、美の女神アフロディーテが海から引き上げられたときに、泡を払ったらパールになったという素敵なお話があります。

 そんなお話も合わさった海のいいイメージ。

 ウロコと、パール。
 海を泳ぐ美しいお魚を想像していただけると嬉しいです。


 他にも新作モリモリ制作中!
 
 



















2013年6月12日水曜日

ブルーベリー確保!

先日近所のホームセンターにトマトの苗を買いに行ったときの事。
去年はトマトの苗を3本育てたところ元気よく育ってくれて豊作でした。
だけど使いこなす事が出来なかった為、もったいないので今年は苗を2本に。。。

そうすると、なかなか上手くいかないもので、1本の苗は上手く育ってくれません、、、。
1本苗を追加する事になりホームセンターに出かけた訳です。

トマトは、種類が豊富でいつも選ぶのに迷ってしまいますが、その時は買う種類を決めて行ったので迷うことはありません。
お目当ては毎年買っていた「アイコ」という長細いミニトマト。これは失敗せずに毎年よく生ってくれます。でも今年は、他の種類のトマトを試して見るのに買っていなかったので。。。。

たくさんあるトマトの苗から「アイコ」を探すことに。
「アイコ」を求めて店舗内をウロウロ。
だけどいくら探しても見つからな~い!どうやら、購入時期が遅かったようで結局買えず仕舞い。。。残念。気を取り直してトマトの代わりに、オクラの苗を購入。

会計をするためにボーーーッとレジに並んしていると、何やら黒い実を付けた木を発見。
レジから離れて、近くで見るとブルーベリーの苗でした。

ブルーベリーの苗は4年程前に植えたことがあったのですが、、、。
全く実をつける様子も無く、立ち枯れてしまうという悲しい結末に。。。。

詳しくは分からないですが、ブルーベリーは2本植えないと実が生らないという事を後から知りました(へぇーーーって感じです)。

どうやらこのブルーベリーの苗。相性の良い木の2本植えの販売。
なんて親切!























そしてこのブルーベリーの苗は、既に実が熟していて食べ頃。
これを買えば間違いない!!
数年前の失敗もどこ吹く風。
トマトの苗を10個程買える高額品でしたが、実が生ったブルーベリー欲しさに購入決定です!

ルンルン気分で帰って、庭に植え直し。鳥に食べられてしまう前に早速収穫。























甘くておいしい♪

そうそう思い返せば私が小さい頃。
ブルーべリー味のお菓子が珍しかった頃。
生のブルーベリーなんて売っていない時代。
妙に憧れたブルーベリー。
その記憶があり、未だにブルーベリーをみるとテンションが上がってしまいます。
それが、お家に植えてあるなんて!!!思わずニンマリ(^^)。

まだ熟していない部分もたくさんあるので、当分の間は楽しめそう!
だけど鳥との争奪合戦も勃発しそうな予感も。。。




2013年6月9日日曜日

梅 ―収穫2日目―

昨日は雨が降ってきたので慌てて梅のもぎ取り作業でしたが、今日はじっくり収穫できました♪
今日は大きいビニール袋に2袋分。
昨日と合わせると、大きいビニール袋3袋分ぐらい!
5~6kgぐらいはありそうです!
どっさり!























昨日の梅は一晩たったら、赤みが増しているような気がします。。。。

「黄色くなった梅」が大量にあるので、何に使えるか昨夜ネットでいろいろ調べてみました。

候補は、梅ジュース。梅味噌。梅のラッキョウ酢漬け。今まで漬けたことの無い梅干・・・・。調べるといろいろあるものです(^^)

黄色くなった梅は、青梅に比べると、梅エキスが少ないらしいので、どうやら梅酒には向いていない???黄色い梅は作った事の無い「梅干」に使うことに。
今日収穫した梅は青いので、梅酒とか、梅エキスが必要なモノに加工♪
























実は梅酒は去年漬けているものが手付かず貯まっていて、、、。
一昨年のモノもある。

新しい梅を漬けておくための瓶が無いし。。。
結局作っても甘いのでたくさん飲まない。。。。
でも、梅はたくさんあるので作りたい。。。。

一昨年はホワイトリカーで作って、去年はウイスキー。
今年はブランデーで作る事にしよう~。























今年の梅は形がよく、大きいものは1つで50gもある立派な梅!
これで梅干を作ったらさぞ食べ応えがあるものができそう!と妙にテンションが上がってきます。

梅干作り初心者向けに、保存袋で作る梅干の方法を見つけたので、とりあえず1kg分作ってみました!

梅干作りは、失敗すると縁起が悪いから!!やめて!と母に言われていたので、今まで作るのはあえて避けてきましたが、、、。
「初心者でも失敗しない!」と書いてあったので!そして、この大きな立派な梅で梅干が作りたい衝動にかられ!!そして、保存袋で作れるという、何とも魅力的条件!この大量の梅の使いみちに悩める私に救世主現るって感じ!
作る事に決定でしょ?


まだまだ梅は大量にあるので、、、、。
簡単で美味しいとネットで評判?の「ラッキョウ酢漬け」をつくることに。どうやら、ハチミツ梅のような感じらしい。

保存容器を探していると、ちょうどよさそうな大きさの瓶を発見したので、今日はそれも作ってみました。中ぐらいの梅をきれいに洗って、丁寧に水気をとって、瓶に入れてラッキョウ酢をいれるだけ!あら簡単!後は1ヶ月待てば出来上がり?

本日は、梅干とラッキョウ酢漬けの2つを作ることが出来ました。完成が楽しみです。

それでもまだまだ梅はあります。。。。
明日は、去年作った梅酒の入っている容器を空けるために、別容器を探して梅酒を移すことに。
それをしないと、今年の仕込みは出来ないのです。。。いちいち大きい瓶を買うわけにもいかないので。。。。。

明日は、梅酒作りと、これまたネットで美味しいと評判の?梅味噌作りかな♪














2013年6月7日金曜日























梅雨の時期なのに今年は雨が降りませんね。
梅雨の時期は好きではないけれど、、、。降らないのも困ってしまいます。

今日窓の外に目をやると、緑の中に、たくさんの黄色い物体を発見!
梅が収穫時期を迎えていました!


















今年は、雨の日が少ないお蔭で、今までにないぐらい美しい梅が生っています!
どうやら梅は雨に当たると、黒い斑点が出来てしまうようです。
毎年斑点の梅を収穫していたので、、、今年のような美しい梅は嬉しい♪


庭には、2本の梅の木があります。
1本は玄関前。もう一本は見え難い場所。
玄関前のものは毎日見ているので、「まだ小さいなぁ」と思っていたのですが、今日気がついた木はどうやら育ちが早いみたい。。。。
すでに黄色に。。。


今日はする事もあるし、明日収穫しよう!と思っているとポツポツと雨が・・・・。
えーーー!梅が雨に当たっちゃう(泣)

という訳で予定変更で慌てて本日収穫してしまいました。

脚立を用意して、それでも手のとどかないところは、脚立と高枝切バサミの合わせ技!
1時間程で収穫終了~

木の天辺のにあった実は赤くなりかけていて、美味しそう!
そして美しいーーー!!























1本の木でコンビニの小さいビニール袋が3袋分ほどありました。

さて、、、
収穫したはいいけど~
準備が不十分ですぐに仕込みが出来ないし~
それ以前に今年は梅で何を作るか考えていなかった~










2013年6月6日木曜日

いまどきの洗米事情

先日、デパートに期間限定で出店していた富山のお煎餅屋さんとお話する機会がありました。

一番最初は、店頭に陳列されていた「お煎餅」が非常に気になり思わず足を止めたのです。

なぜその「お煎餅」が気になったのかというと、、、。
付いている金額が!
4枚ぐらいしか入っていないのに、、、。
千円近いんです。。。。

ぬぬぬっつ!お煎餅らしからぬ金額!
というのがきっかけ。


でもその「お煎餅」。

どっしりと厚みのある、非常に美しい形と、丁寧に焼かれた照りツヤ。そしてなんともいえぬ存在感!

ただならぬ風格がありました。

特にパッケージが凝っているとか、小手先で何とかしようじゃなく、そのもので直球勝負!!!という感じ!

もっと詳しく説明すると、
形は「直方体」。厚みが1cm程の、いわゆるよくある「切り餅」の形のお煎餅。
表面は長期乾燥させているため、木の皮のようなキメの整った細かいひび割れが。

このお煎餅を作るのにはかなりの手間が掛かってるそう。
完成したお煎餅の「倍位」の大きさの切り餅を1ヶ月間乾かしてこの大きさになるなしい。

噛めばかむほど味わいのあるお煎餅。と説明してくれました。

うーーん。食べてみたい。
でも、さすがに、、、手が出せません。


そんなこんなで、立ち話。
お煎餅の原料につかうお水や、お米、風土の話まで。

終にはご飯の研ぎ方へ。。。。

今は精米技術が上がっているので、お米に水にをいれたら、軽くかき混ぜるぐらいの方がいい。とのこと。ごしごしお米が擦りあうぐらいにとぐ必要はないそうです。。。
(一番最初は、お米が水をたくさん吸うので、手早く水を入れ替えるとか。。。)

そして、水が少し濁っている位の方が、表面の美味しい部分が残るのでいいらしい。

「へえーーーーーー。」

この話を聞くまでは、とぎ汁が透明になるまで、ザクザクとお米を研いでいた私。。。。
目からウロコ的な。。。。

時代は進化しているのね~。炊飯ジャーといい。精米機といい。洗米の仕方までも。。。

そして、最後には「お餅」を買って帰ったのでした
(因みに、「切り餅」の切れ端のお買い得品♪)。

余談ですが、このお餅。
今まで経験したこと無いぐらい「伸びーーーーる」。
そして本当に美味しかった!

今度会ったときは奮発して「お煎餅」買ってしまいそうです。











2013年6月1日土曜日

しゃべる宝石 ―actuallyシリーズより―

以前oco newsのブログの中に「しゃべらない宝石」というタイトルをつけたものがあります。

もし「しゃべらない宝石」が「しゃべったら?」と想像していたら、何だか本当に面白くて、かわいくて!

そうだ形にしてみよう!

突如浮かんだ発想で制作してみました♪

宝石だから、「ペラペラ」おしゃべりなの考え物・・・・。のような気がする。
耳を傾けると、こっそり密かな小さい声が聞こえてきそう。
心の中の見えない何かを訴えているようなイメージです。


そして出来上がったのが「actuallyシリーズ」。

「actually【実は/現に/実際に】」とかいう意味。
数年前に「ラブ・アクチュアリー」という映画がありましたが、その映画のイメージが好きなのと、actuallyの発音(音)が好き。その映画の主題歌「愛について」を歌うスガシカオも好きだから?
そんな記憶もあり何だか以前から気になっている「単語」。。。。

「actually」

急にそんな言葉を改まって言われたら、、、、。

聞く方はちょっと身構えるけど、言う方はドキドキかも・・・。
伝えたいけど、ちょっと恥ずかしいような、言い難いような時の前に使われる言葉。

「実はね」

宝石が話しかけてくれています。





























「actually」と刻まれた吹き出しプレートを裏に返すと・・・・・?

それは内緒(^^)。


7月に入ってから実物をご覧いただけると思います。
イベントなどの詳細は6月半ばにはお知らせ出来ると思います♪