Translate

2014年1月23日木曜日

截金画と作品と

2月5日(水)からスタートする伊勢丹新宿店本館1Fでの1週間限定のショップ。

手刺繍アクセサリーのstitchさんとご一緒させて頂きます。

今回は壁面ディスプレイがあるので、その中に、oro di ocoとstitchさんの作品を描いて飾る!
という試みです。























これはまだ金箔を貼る前段階ですが、
金箔を貼って、着彩して、截金を施したらガラリと華やかな雰囲気になります。

展示が楽しみ♪

伊勢丹にいらしたら、こちらの完成したものも是非ご覧くださいね(^^)。








2014年1月20日月曜日

四国の旅 -その5-

金比羅さん。
ホテルの窓から眺めることが出来ました。
あそこに行くんだ~。
通常2時間コースだとか。

10時30分に出発。
参道にある途中のお店を見ながらノロノロ登ります。


















途中の宝物館に立ち寄り美術鑑賞。
百人一首絵巻の展示がされていました。
そしてまたもや貸切。
絵巻は金箔を使ったものだったので截金の勉強になると思いじっくりと観察ができました。

そして、本殿を目指して、階段をもくもくと登ります。
近頃完全に運動不足の私には、ちょっと厳しい!

本殿に到着した頃に、雲行きがあやしくなってきたので休憩せずに奥殿まで行くことに。

すれ違う人もまばらで寂しい階段道をあるきようやく到着。







山の壁面には、天狗とからす天狗の彫刻が。。。
ここは修験の場所なのね~とあらためて思ったり。
















金比羅宮奥殿。
そして貸切(^^)











奥殿に着く頃には膝がカクカク。

急な階段を下っていくのが以外ときつい。。。。。























下りは途中で、資生堂パーラーでお茶をして休んだ後に、書院を拝観。
書院には、円山応挙の襖絵など、たくさんの美術品を見る事が出来ました。
こちらも貸切で状態で♪

本当に充実!!!

参道に戻ってきたのは、3時半。
金比羅さんを5時間満喫です。


お昼を食べ損なったので、店構えがいかにも老舗の「虎屋」といううどん屋さんへ。




時間がずれて、お客さんもいないのでおばさんとお話出来ました。このお店は400年も前からあるとか!?

そして「讃岐うどん」が運ばれて来ると思いきや、、、。
色の濃いお醤油のうどんでした。

これが「金比羅うどん」というものかな?
未だに分からず。。。




















四国の旅 -その4-

松山でおいしい晩御飯をお腹いっぱい食べて。
香川県の琴平へ移動~。

琴平は、金比羅宮のあるところ。

~一生に一度は金比羅さんへ~

というフレーズに心惹かれまして、、、。
四国に行くなら行ってみようと思い今回のプランに入れてみました。

本当は金比羅宮の奥書院にある伊藤若冲の襖絵を見てみたかったのですが、、、。
非公開と知ったのは、プランを決定した後の事でした。。。。はぁ~。



松山から琴平に行くには、高速バスがいいらしいと、ネットでみた情報をもとに。。。。
高速バスを途中下車し、電車で移動にする事に。
初めての地で、私的にかなりのチャレンジです。

高速を降りて絶対に迷わないようにと下準備はしっかりしたものの。。。
やっぱり不安。

間違えると確実に路頭に迷うところです。
まあ日本だから何とかなる?と自分を励まし。。。

高速バスを使って、高速道路の途中で途中下車をして、ひと気の無い暗い夜道を20分程スーツケースをひきながらテクテク歩き、最寄の「金蔵時駅」から電車に乗って、無事に琴平へ到着。

ちょっと緊張する移動でした。

着いたホテルはツアーに組み込まれていたホテル。
前日とはうって変わり、こじんまりとしたビジネスホテルでした。
ここは温泉付いていて、またまた貸切状態。
緊張もほぐれてゆっくり優雅に入れました~。


この時期はどこも空いてサイコーです(^^)。

そして翌日は金比羅さんへ!






四国の旅 -その3-

寝不足な私達。
朝はやって来ます。























あっという間の皆との楽しい時間も終わり。。。

今日は途中で別れて、一人旅。

松山を散策。
初日にうろうろしたせいもあり、土地勘も付いているよう。
今日も路面電車を乗りまくり。道後温泉へ。

連休明けの平日ということもあって温泉街は空いていました。

夏目漱石ゆかりの温泉へ。


















こちらは日本最古の温泉だそう。
知らなかった。

この温泉には、チケットが3種類ありました。
入り口のチケット売り場の料金表をじっ眺めて、、、も、。
温泉のシステムがよく分からず、、、、。

持っていたガイドブックを影のほうでこっそりチェック。。。
やっとシステムを理解してチケットを購入することが出来ました。

私の買ったチケットは、温泉内の2箇所のお風呂と、2階にある休憩所(お茶とお菓子付き)が使えて、施設の見学出来るというもの。

館内に入ると、誘導されて、休憩所の大広間に通されました。

そして、その大広間には私だけ。。。。なんと贅沢!貴重な体験。

そして小さいお風呂の方は貸切状態(やったーv)。
のーんびりお湯に浸かってきました。

せっかくなので、もう一つの大きい欲場へ。
こちらはさすがに人がいっぱいでしたよ。











四国の旅 -その2-

真珠の買付けの貴重な時間を終えて宿へ。





今回お邪魔したところは、木屋旅館。

古民家をリメイクした、とってもモダンな建築。

今回の発起人オススメのお宿です。






一日1組限定の完全貸切やど。

夜間は管理人さんはいません。
宿泊者のみのプライベート宿です。

宿の鍵を預かって、管理も自分達。
いざと言うときは、、、?管理人さんに連絡を。



せっかくなのでご飯は外へ。
管理人さんオススメの郷土料理を出すお店へ行ってきました~。



















海の幸をたくさん頂きました♪



宿に帰って館内を散策。
4人で泊まるにはあまりにも大きいスペースです。

本日は一人あたり3部屋あるな・・・。
といった感じ。

部屋は、普通の畳の和室の他に、2階には床に「アクリルの板」がひかれた部屋もあり、、、。
1階が見えます。アクリルの上に立つと宙に浮いているみたいで、ちょっと怖い~。


アクリルの上で寝よう!という提案に皆で乗り。
部屋がこんなにたくさんあるのに、1つの部屋で4人一緒に寝ることに。























楽しい旅の思い出になりました(^^)。























アクリル床の下には1階が見えているでしょ?(天井が写り込んで見え難いですが。。。)

そして女子4人の夜は更けて行くのでした~。














真珠買付けのと四国の旅 -その1-

2014年幕明け早々。
真珠の買付け同行者募集!というなんとも素敵なお誘い。

いってきました四国まで!

私にとって人生初の四国。
そして国内線の飛行機は初めてで、、、。






いつも見慣れているはず富士山も上からの眺めはまたちょっと違います。

見慣れていても、富士山が見えると毎回気分が上がります。







当初の計画は、夜行バスで山梨から15時間程かけて四国に入る予定でしたが、いろいろな予算とリサーチと検討の末。飛行機になりました。
旅行パックだと、夜行バスで行くのとあまり変わらなかったので。。。。


空港を降りて、松山へ。

松山でやってみたかったこと。
それは路面電車に乗ること。

なぜか分かりませんが、、、。路面電車に憧れが~。


















写真は結局乗ることの出来なかった「坊ちゃん列車」。
でも普通の路面電車には乗りまくりました。満足(^^)。


今回は女性4人での真珠の買付け。
松山で合流して買付けにGo!


車で2時間程。
うねうねのリアス式海岸をドライブで目的地に到着です。

訪れた養殖所は、丁度「玉だし」という日でした。
一年で一度の真珠を作るアコヤ貝を海から引き上げる日でした!!
そんな貴重な日に来れるなんてなんてラッキー~。





真珠の養殖は約100年ほど前に御木本幸吉さんが養殖に成功したことからは始まりました。

こちらで養殖が盛んになったのは60年程だそうです。





これは、アコヤ貝に核を入れる作業。
まさに手術。






そして道具も手術。
核入れの職人さんは先端の形が自分にあった形を自分で作って仕事に向きあうそうです。

道具って大事ですもんね。





アコヤ真珠の養殖についての説明を聞いた後は外へ!

























アコヤ貝を海から引き上げてくださいました。
養殖中のアコヤ貝はネットに入れられて静かな海にユラユラと沈んでいます。



















デモストレーションで貴重な「越モノ(2年養殖貝)」を引き上げて、貝を開けてくださいました。




貝の中をムニュ~と探し押すと、プリンッと、真珠が飛び出てきました~。
あ~感動。

貝の中を探しても真珠が入っていない貝や、途中で死んでしまう貝もいるそうです。
そう考えると、ちゃんと出てきた真珠は貴重だ~。











そして、獲れたばかりのアコヤ貝の「むき身」。
食べれると言うことでチャレンジ(^^)。

あまり食べたことのない不思議な味の貝でした。





パールについて、じっくり勉強をしたのちのパールの買付け。
いくらあっても時間が足りない。。。。。

そんなこんなであっという間の充実した時間でした。
パールの買付け終了~。











そして宿へ~。
続く~。









2014年1月13日月曜日

美しいは大きい羊

明日は成人式ですね。
というか、、、。もう今日でした。
20歳になられた皆さま!おめでとうございます。


さて、ここ数日答えの出ない考え事が多くてモヤモヤ。
時間が足りない。

20歳の頃は、そんなに時間が経つのが早いと実感が無かったけど。。。。
年を増すごとに時間か経つのがはやい。早すぎる!!
って嘆いてもしょうがない。

きっと充実した日々を送っているに違いないと、自分を励ましてみたり。。。


そんな中。

2月の伊勢丹の為の新作がやっと形になって気分も上がってきました(^^)。
やはり手を動かさないと!考え込んでばかりではダメだ~。

先日作っていた什器に飾りつける「ゴージャスなmimimobi」の完成です。




今まで作っている、通常のmimimobiの大きさの3~4倍程。

通常サイズもお客様によってはボリューム感があるねとおっしゃられますが。。。

コレは本当にかなりボリューミーです!
でもこの大きさ感がいいかも~!
動きがより複雑で不思議な動きでいい感じ!

と自画自賛。


画像はやや下からのアングルでパチリとしました。






通常サイズのmimimobiと比べると大きさは3、4倍ですが、、、。

作り上げるのに異常に時間がかかってしまいました、、、。

今回は角度によって見え方が変わるように工夫したり。
配色を考えたり。
バランスを作っては、直し。作っては直し。

でも完成した達成感が何とも心地よい感じでした。

この大きなmimimobi を早く皆様にご覧になって頂きたいです♪

大きいことは美しい!












2014年1月3日金曜日

2014年初釜

今年最初の火入れ。「初釜」です。

穴だらけの風通しのよい築100年程の木造建築の家は炭を熾しても大丈夫。
(一酸化炭素中毒の心配はありません。)





























火を熾すと部屋中に炭の燃える独特のいい香りがします。











     


風呂先(屏風)を立てたり。
丸卓や水差しを用意したり。
茶筅や、茶碗を用意したり。。。

そそと準備を。。。。




















お菓子は「金ツバ」と。。。。
武田神社に出ている屋台で「大判焼き」を。。。(笑)。










そしてお点前のスタート。

本日は先生にお茶を点てて頂きました。




































綺麗なグリーンのお抹茶。
美味しく頂きました。





































お正月という事で!
古裂で作られた「富士と鷹」の帛紗(フクサ)でした。
どうやら「ナス」は描いていないみたい。

お茶の心得の無い私には
ちょっと心が引き締まる出来事です。



せっかく火を熾したので、、、、

火が落ちる前にお餅でも焼いちゃおうかなぁ~

いや、、お燗だろ?


















2014年1月2日木曜日

2014年!本年もどうぞよろしくお願い致します

2014年。
もう2日です!!





























くれから元日にかけてリアル忘新年会を親しい仲間と過ごし楽しい2014年の幕明けです。

本年も何卒よろしくお願い致します。

元日はお昼から地元のブルワリーへ初飲みに。
今年も2014年のバーレーワイン(ビール)と2013年の1年熟成バーレーワインが楽しみで♪。

元旦は家の近くの武田神社にたくさんの参拝者がくるので、家の前は人でいっぱいです。

さて、どうやって街に行くか?歩くか?タクシーか?と思っていたら丁度バスの出発時刻に合ったので武田神社⇔甲府駅間のバスに乗って街まで行くことに。

この時期の武田神社への参拝に来られる方の交通渋滞と、バスの込み具合は、ディズニーランドなみです。

満杯のバスに揺られて、街まで降りて行きます。

バス代は通常¥180なのに、今日の臨時バス代は¥150。
お年玉だねぇ~。なんて言って「バス専用カード」で支払ったら「180円です」と言われてしまい。。。カードを使わず現金で¥150円をお払い。(バス常連さんより一見さんの方が優遇されるのか?もう少し融通利いてくれればいいのにぃ(><)と思ってみたり。。。)

元日の昼の街中は人通りも少なくちょっと寂しい感じ。
今日は武田神社に人が吸い寄せられているのね~と思いながらテクテク歩いてブルワリーに到着。

オーナーのマークさんとスタッフさんと常連さんたちに新年のご挨拶!
皆さん前夜の2014年のカウントダウンパーティーでとっても眠そうでした。





そして今年新春beer。
ベリーAのフルーティーなbeerから。

きれいな赤紫色と葡萄の甘い香りが爽快なビール。


前夜からさんざん飲んでいるので、フレッシュな感じでジュース代わりにゴクゴク飲んでしまいました。。。







そして本年の最初の楽しみはバーレーワイン。
ワインと言いながら原料はビール。
ビールだけど14%とアルコールが高いのでワインみたいだから、「バーレーワイン」

お祝いのお酒です。

今年は2014年と2013年の1年熟成が楽しめます。でも2013年はもう1樽しかないので、今回で終わりとのこと。

手前(左)が2014年
奥(右)が2013年

2013年の方は光を通さないほどダークな色。
1年熟成でこんなに変化するんだ~と。

もちろん味も違うけど、、、、。

昨夜から散々飲んでいる私には既に微妙な味の感覚が鈍っています、、、。
こっちが甘い。
こっちは苦い。

と、稚拙などうしようもないコメントしか出来ず。。。
勿体無かった~(マーク!ごめんなさーーーい!)。





他にも、鰹としいたけの旨味で作った黒beer。
新しいメニューの食べ物も充実です。








帰りは、武田神社渋滞に巻き込まれる事を「覚悟」して、バスで帰ることに。
夕方にバスで武田神社に向かう人は少なく、ゆったり座ることが出来ました。







武田神社へと、車の列が続きます。。。。

普段はバスで10分程で神社に着くのですが、45分もかかって到着。

ほろ酔い気分の私にはゆっくり揺られていい気分。
のんびり帰ってこれました(^^)。












今年も新年のご挨拶はお酒のお話でスタートになってしまいましたが。。。。

本年もどうぞよろしくお願い致します。