Translate

2018年10月8日月曜日

天然きのこ2018 ~その1~

今年もキノコの季節がやってきました。
今年は雨が多いので天然キノコが沢山取れているというニュースを耳にします。

周りからの「キノコが出てるぞのメッセージ」をちらほら伝わってくるとソワソワしてしまいます。いてもたってもいられません!土日が待ちどおしい!!!


そしてお天気の休日。
キノコもきっと丁度いい感じに出始めている気候です。
期待も膨らみ山にレッツゴー!!




通りかかったダム。
水面に空が映り込んで青が綺麗でした。












車で数十分。
毎年きのこの生えている場所へ到着♪

ちょっとうろうろ。
すると!!生えてる生えてる♪
今年は期待通り!すぐに見つけられました!



あー。
傘がぬるとしていて、なめこ見たい~。
でも、知らないから採れない~。。。
でも美味しそう。
知らないキノコは絶対に採りません!!

知っている気配のキノコも確実に特長がないと採りません!!
それがキノコ採りのルール。








ポルチーニに見えるけど。。。
解らないから今は採れない。。。
でも大きさ比較で手を添え写真を撮ってみました。
















うろうろすると、採れるキノコ発見!!!
しかも群生♪


網タケです。イロガワリとかヌメリタケとも呼ばれるキノコ。
この網タケと呼ばれるこのキノコの特徴は傘の裏が網状になっています。熱を加えると紫色に変色するので別名が色変わり。そして触感がヌルっとしているのでヌメリタケ。。。




今年は網タケが本当に沢山出ていました。
あっちにもこっちにも!!
網タケは触感が美味しいので取れると嬉しいキノコです。


山に入る時期でキノコの種類も若干違うようです。
いつもは「さくらシメジ」というが多いのですが今年は見当たりません。
シャキシャキして美味しいキノコなので無くて残念。
でも今年はハナイグチというキノコも見つけました♪



そして。
このキノコ!希少キノコ発見!




遠目に眺めていたら突然視界に入ってきた赤。
何だ~あの赤いの?
と思って徐々に近づくと、なんと「タマゴダケ」♪♪♪
この赤い毒キノコみたいなキノコですが、美味しい出汁が取れるキノコなのです。
昔、一番最初に採った時は、「タマゴダケだから大丈夫」と言われても、さすがに食べるのは躊躇しました。
それから久しくお目に掛かれなかったので嬉しい♪






「タマゴダケ」に似ている猛毒キノコに「紅天狗ダケ」というものがあるそうです。そのキノコは赤い傘に白い斑点があるので見分けが付くそうです。あえて言うなら「白雪姫と七人の小人」の小人の住む森に生えていそうな挿絵のキノコ!!!




そろそろキノコも沢山採れたし!これ以上採っても食べきれないし!!
という帰り。





おや!
なんと!また!タマゴダケ!
しかも、卵の殻から出てきたばかりではないですか!?

珍しい!!見たことなーい!!






今年は沢山採れてテンション上りっぱなしの楽しい大満足なキノコ採りでした♪




キノコ採りはキノコの詳しい地元の方と一緒に行くのをお勧めします。また滑落事故など危険も沢山あります。急な斜面や危険な場所には特に注意が必要です。まずは「身の安全を確保しながら」が第一です。







→ 天然きのこ2018 ~その2~に続く