Translate

2016年9月27日火曜日

京都伊勢丹最終日です!

京都伊勢丹7日目の最終日です。

やっと京都駅の地図が頭に入って、慣れたと思ったのに。。。。
早いもので9月27日(火)。
本日ラストデーです。





























京都のお客様にご覧になって頂いたり、また、遠方よりお越し頂いたり!!
本当に嬉しく思います。
お越しいただきましたみなさま!!
ありがとうございます。


私も連日店頭におりますので、特別にoro di oco モビールデザインの〝mimimobi"他もオーダーをお受けしております!
是非この機会にご相談ください!!


宿泊先からは地下鉄を使って京都伊勢丹に通っているのですが~。
京都駅の中が複雑で、、、、。
京都について数日は、京都伊勢丹に行くのに迷子になっていました。。。。
京都伊勢丹に出勤するには、階段を沢山上らないとたどり着きません、、。

階段地獄です。。。

今回の出展は京都在住の作家(アフロプリュスさん)の方とご一緒させて頂いています。
私が出勤の階段が大変!!と嘆いていたら、アフロさんが出勤の際に「いかに階段を使わずに楽に伊勢丹に行く方法」を伝授してくれました♪

その階段を使わない楽な方法の経路で、京都伊勢丹の「大階段」を初めて目にしました!!

「大階段」の話は京都伊勢丹に来る際に身内で話題になっていたので、聞いてはいましたが、、、。
私はてっきり京都駅の1階から2階に上がる大き目の階段の事を「大階段」と思いこんでいたので、、、、。
本物の「大階段」を見たときに、「これか~」と感心してしまいました。。。。
























これぞ「大階段」ですよね~。































夜になるとライトアップされていました!!































本日9/27(火)最終日です。
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。












2016年9月26日月曜日

プチ京都観光

只今京都伊勢丹で行っているpop up shop。
残すところ今日を含めてあと2日!!

沢山のお客様にご覧になっていただけて本当に嬉しく思います!!

毎朝の京都伊勢丹への道のり。
先日お話しましたが、、、。京都御所の横を毎日通ります。

そのほかにも、通り道にはたくさんの観光スポットがります。

京都は古い建物が残っているので風情があり、とても気持ちよく過ごしています。






























こじんまりとした素敵な教会もあります。

すぐ隣には神社もあったりと。。。
いろんな文化や価値観がまざりあっているのに、落ち着いている雰囲気で不思議です。













2016年9月25日日曜日

京都伊勢丹も残り2日です。

京都の滞在に少し慣れてきました♪

宿泊先の近くに美味しい居酒屋さんを見つけてしまったので!!
夜ごはんがてら数日通っています。

京都にせっかくいるので、少ない時間で京都らしいことも体験を!?
といっても、自由になる間夜なので、食べることしか思いつきません。。。。

美味しいもの探しは~。
只今oro di oconoの展示販売がされている京都伊勢丹で!

普段は甘いものはあまり食べない私ですが、京都にきたら、なんだか甘いものを食べたくなり、、、。
わらび餅を数種類食べています。。。

最初においしそうなわらび餅を買った後に、わらび粉100%のわらび餅を見つけてしまい、それも買ってみたりして。。。




























京都に来てからわらび餅づいてます。。。

京都は美味しそうなものがいっぱいです!!!






2016年9月22日木曜日

京都伊勢丹2日目!

今年は台風がたくさん上陸していますね。
京都についた日は大雨で、長靴を履いての搬入でした。

来てから、毎日雨。。。。

そんなお天気のお足もとの悪い中。
京都伊勢丹に足を運んで頂いてありがとうございます。
とてもうれしいです!


さて、宿泊先は京都御所の近く!

今回は残念ながら時間がないので観光はできません、、、、。
でも毎朝お散歩がてら御所や神社の横を通って京都伊勢丹に通っています。

この少しの限られた時間ですが、不思議と京都を味わえています♪






















そしてお知らせ。
只今、jewelry journalにご紹介を頂いてます→jewelry jounal

ご覧ください。





京都の伊勢丹です

お知らせが遅くなってしまいました。。。
只今、京都!!
9/27(火)までJR京都伊勢丹2階アクセサリー売場に毎日おります。




























今回はハロウィンが近いと言うことでコウモリデザインの新作も♪

















ひとさし指にちょこんとの乗るぐらいの大きさでかわいいです。
























お近くにおこしの際は、JR京都伊勢丹にお寄り頂けましたらうれしいです。
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。





2016年9月17日土曜日

只今開催中です!


oro di ocoのジュエリー。
只今、
銀座和光本館3階にて、
9/12(月)~9/21(水)の期間限定でお取扱を頂いております♪

詳細は 銀座和光オフィシャルfacebook よりどうぞ






























2016年9月4日日曜日

ジュエリーマスターの展示を終えて。

3日間の展示を無事に終えました。

山梨県認定のジュエリーマスターは、宝石を加工する人(宝石を研磨)。貴金属を加工する人。デザイン。鑑別の4部門あります。
私は貴金属を加工するジュエリーマスターとして、4部門の全体でも認定制度が始まって以来の女性で初のジュエリーマスターとして2年前に認定を受けました。

ジュエリーマスターの中には、現代の名工や、熟練の技能者の方がたくさんいらっしゃいます。
それぞれが個々に得意分野で活躍していらっしゃいます。

今回の展示の機会を頂き一緒に出展する事によって、親交を深めることが出来たし、自分の気付かなかった持ち味を再発見出来たことなど。たくさんの刺激がありました。

それぞれの専門分野が集まることによって、いろいろな相乗効果があったと思います。


さて前置きが長くなりました。

今回の展示はスペシャルなものを!!
ジュエリーマスターとして自分の技術を目に見える形に!!!という思いで制作。























展示にはoro di ocoの商品。
そして今回の展示の為に制作したもの。























今回は時計のベルトを製作しました♪

左側はジュエリーマスター認定の際の試験に提出した作品。
右が今回の為に制作したもの。

ショーケース内の作品を撮影したので、照明が強すぎて色やデザインが分かり難いので、別に撮った画像も添えてご紹介します。





























時計ベルト制作の最初のきっかけは、時計のムーブメントだけを持っていたこと。

右の時計のムーブメントは私の祖母が若いときに、祖母の兄からもらったもらしいです。
その時はもちろんベルトも付いていたはず。たぶん皮のベルトで、長年使用してボロボロになってしまい、バルトからとり外して、ムーブメントだけを大切に持っていたのでしょう。

ゼンマイ仕掛けの時計です。
ゼンマイを巻くと、カチカチと中で音がするので、何とか動く感じです。
























このムーブメントは私がジュエリーの勉強を始めた時に、ムーブメントのケースが金だし、時計は壊れていてどうせ使えないから、潰して「教材料として使いなさい」と祖母くれたものでした。

時計のケースは確かに金製。
とても薄くて、潰して溶かしても1グラムになるかならないか?という感じです。
このムーブメントは実は祖母がお兄様からもらった時計でした。
その1グラムの金の為に、大切にしていた時計を教材の為に溶かすなんて私には出来る訳もなく、ただ持っているだけでした。

その後しばらくして祖母は数年前に100歳でなくなりました。
その年月を考えるとこの時計は70年~80年ぐらい前のものだと思います。

祖母が亡くなったときに、この時計は私の形見となりました。

ムーブメントだけでは可哀想、、、。と思っていたところ、ジュエリーマスターの試験の為に何か制作しなくてはいけなかったので、時計のベルトを作る事にしたのでした。




















ジュエリーマスターの試験は無事に合格。
女性初の山梨県認定のジュエリーマスターになったのでした。


そしてもう一方の時計の話。

このムーブメントの出会いは先程まで話していた祖母の形見の時計がきっかけです。

ジュエリーマスターの試験に制作した時計のムーブメント。
かろうじて動いてたので、“なんとなく時計”として使用していました。

この時計は動きをよくするために“潤滑油”がさしてあるようです。
この潤滑油が長い年月を経て劣化し硬化しているらしく、時計は動きが悪くなってしまっていました。

私にとっては形見だったので、時計の機能は気にせずにブレスレットとして身につけていました。
身につけてしばらくすると、体温で時計が温まり、、、。潤滑油が軟らかくなって、時計が動き出します(笑)。動き出すと、時間を合わせてみたりして、なんとなく使用。もちろん時間の誤差もありますがそれで良しとしています。

そんな“なんとなく時計”
ある日、時計の「分針」が姿を消したのです!?

よくみたら分針はケース内の端っこに挟まってました。

いよいよ本格的に壊れてしまったのです、、、。
私は古い時計を修理出来る時計店を知りません。。。

家の近くに、知り合いの・知り合のお父様がとても腕の良い時計職人さんと以前聞いた事があったので、その方に時計を直して貰おう!と工房に行ってみたところ、、、。
建物自体が無くなって更地になっていました。。。。

ご高齢だったので職人さんは辞めてしまったのでしょう。

当てにしていたのに、、、。
残念です。

ガッカリしていてもしょうがないので、インターネットで古い時計を直してくれそうな時計店を探すことにしました。そして以外に近くに古い時計を修理してくれるお店を見つけたのです!!

そのお店は100年以上続く時計店。
そんな歴史のある時計店が身近にあるなんて!!

早速時計を持ち込んで相談したところ、外れてしまった分針を元に戻すことはもちろん。オーバーホールをすれば、時計としてが生き返る!ということを教えて頂き、修理をお願いしたのでした。

そんな歴史ある時計屋さん。
店内の隅にあるショーケースの中に今回のムーブメントを発見したのでした!















そのムーブメントも1960年と時代がたっていました。
ジュエリーマスターの展示に、金色の時計と別に、もう一つ色違いの貴金属の時計を展示したい!!と考えていたので、この時計の購入を検討。
相談したところ、ムーブメントをオーバーホールしないと動かないということで、オーバーホールをしてもらい、私の作品の一部となったのでした。






























時計のベルト制作。

私が時計のベルトを作るきっかけとなった祖母から貰った時計と同じ境遇の時計たち。
そんな時計をお持ちの方

代々受け継がれるようにoro di ocoが大切にお作り致します。


メールでのご相談・ご連絡先はこちら



~お知らせ~

9月12日(月)~21日(水)
東京銀座の和光本館(婦人用品売場)にて、oro di ocoの商品の期間限定での展示販売が決定いたしました。


9月21日(水)~27日(火)
JR京都伊勢丹2Fにて、 oro di ocoの1週間限定ショップがオープンします!京都伊勢丹では会期中oro di ocoデザイナーが皆様のお越しをお待ちしております。


みなさまのお越しを心よりお待ちしております!!