Translate

2014年9月29日月曜日

キノコのこのこ ~その2~

キノコ採り。
急な斜面を下って帰るのが怖かったので、、、。

帰りはルートを換えて舗装道路をテクテク歩くことに。

車だと元来た所から数分で戻れそうですが、歩くと長い距離でした。

思えばアレだけの急な斜面を登ったのですから、高くまで登っているはず。
緩やかな舗装道路の坂を「ヒッチハイクしたーい」と思いながらも、「いや、日頃の運動不足をココで一気に解消出来る?」と考えゆっくり下っていきました。

その途中。
野生のクルミが落ちていたり。栗が落ちていたり。
釣りがね草を見かけたり。
ヤマメがいそう~とか言って小川を眺めたり。
ハイキング気分で楽しいものです。

他にも何か無いかなーと、林の中を見ていたら、白いキノコらしい群生が目に飛び込んできました!
!!!何かある!!

もしかしたら!?もしかする!?
思わず興奮です。
ガードレールをまたぎ近くまで駆け寄ると、そこにはシメジがたーーーくさん!?

やったー♪

























と思ってよく見ると、、、?
何だか気配が違います。

キノコ採りで一番最初に見つけた「キツネノチャブクロ」の群生地!!だったのです。

























なんだ残念!!食べれな~い!

と思っていると。

食べれるよ(^^)。
と。。。天の声?
これは食べれる!

まだ未熟で胞子を出す前で中が詰まっているから!!

とのことで!
たーーくさん採ってみました!!

今日は大漁ー❤

帰りの下りの坂もルンルンで、ニヤニヤです。
車を置いた入り口にたどり着き車に乗り込みます。

さて、たくさん歩いてお腹もすいてきました!
ほうとうの時間です♪


















「ほうとう選手権」には7店が出店。
チケットを1人¥500買うと、7店のほうとうが食べ放題でした。

そのほかに3年連続優勝の「歩成」という山梨市にあるほうとう屋さんが殿堂入りで1杯¥200で提供していました。

食べ放題と言っても、、、。
何杯も食べれな~い?









































と思いつつ。。。
はじから並び、ここのお店の味噌が美味しい!とか、麺はあっちの方が手打ちでモチモチしてていい!とか!勝手に評論。
味噌と、かぼちゃのたかが「ほうとう」と思っていたのですが、お店によってぜんぜん味が違うのが新鮮です。好みは、煮込み過ぎない素朴な感じがいいかな~。

結局7店のうち6店と、殿堂入りほうとうを1杯食べてしまいました。。。。

最後の食べなかったお店の1杯は「あずきほうとう」と言って、文字通り、あずきのほうとう。ぜんざいの“お餅”が、“ほうとう”になっている山梨の郷土食です。

実はあんこがちょっと苦手、、、。
「あずきほうとう」を一度も食べたことが無かったので、せっかくなので食べてみたいと思いつつ。。。お腹もいっぱいで入る隙間がありません。

私にとって甘いものは「別腹」ではないんです。
「あずきほうとう」ゴメンネ。また機会があるときにー。


~ その3 に続く~