Translate

2015年2月8日日曜日

“味噌”と“こうじ”の話

あぁ~今日も雪が降っています。
今年は本当に雪が多いです。。。。

また食べ物のお話。(特に今年に入って豆の話ばかりな気がします。。。)になってしまいますが。。。。。

家の冷蔵庫には、味噌が5種類入っています。

白味噌、赤味噌、田舎味噌3種類。
実は味噌好きなのかな?

今はもうありませんが、地元で定評のとっても美味しい味噌ラーメンを出してくれるお店があって、高校生の時よく食べに行ったものです。
小さい頃、夕食前にお腹がすくと、祖母が“味噌おにぎり”を作ってくれた思い出があります。

今思えば、、、、。
昔住んでいた家の両隣は1件が“麹屋さん”。もう1件は“味噌屋さん”。でした。。。。

お隣の麹屋さんには、3つ年上のお姉さんがいてよく遊んでもらっていました。
そのお姉さんは家業の手伝いで、たまに店番をしていていました。
お店に麹を買いに来た人に作った麹を売る手伝い。

麹は、長方形の木の箱板の中で育てられていました。
醗酵して出来上がった麹は、箱板一面にひかれたご飯の上にうっすら雪が積もったみたい。
独特の香りがします。

お客さんが買いに来ると、箱板の麹を木ヘラを使ってペロンとこそぎとって、剥がしとります。
キレイに剥がせると、板状の麹になって、上手くいかないと、バラバラになってしまいます。
その麹を剥がす動作が楽しそうで、「そのはがすのやりたい!」と言って何回か剥がし取らせて貰ったことがあります。
子供だからすぐ飽きて、ちょっとやったら満足してました。

当時は、麹が何なのかを全く知らなかったので、「こうじやさん」という音で理解していて
“工事屋さん”だとずっと思いこんでいたのです。

麹をはがしたりしていたのに、、、。
それと全く切り離して「工事屋さん」だと。。。

その麹屋さんはお母さんが切り盛りしていたので、お父さんは現場にいると思い込んでいた事も原因かと。。。

麹屋さんが工事屋さんではないという事。
家の両隣の麹と味噌のつながりのこと。
知ったのはだいぶ大きくなってからでした~


味噌 → 豆つながりで。

私の作品に「ジャックの豆の木」のシリーズがあるのですが、この作品の新作を春に向けて作ろうかな!っと考えています。
久しぶりに「ジャックの豆の木」の新作が春に向けて芽を伸ばし始めますよ。