Translate

2015年12月27日日曜日

鏡餅

年末に毎年近所の神社で行なわれる「鏡餅」をつくるための行事が朝から行なわれます。



















お正月にお供えする鏡餅作り。
鏡餅を作ってできた「おこぼれ」のお餅が振るまわれます。
私が神社に到着した頃にはお餅を貰う行列が出来ていました。

今日は12月も終ろうとしているのに暖かいので、列に並んでいても気になりませんでした(^^)。



















つき上がったお餅を“ウス”から“のし板”に移し、割烹着を着た女性が手際よく丸く整え鏡餅の完成です。






























作ったばかりの鏡餅はとても軟らかいので、形をとどめておくことが出来ないらしく、形が維持して固まるように、紙を丸めた型に入れられていました。


















鏡餅が出来上がったころに、待ちに待った「おこぼれ」が振る舞われます。
昨年はお餅が振る舞われた後に行ったので、頂く事は出来なかったのですが、今年は頂くことが出来ました♪

























“大根おろし”と“あんこ”の2種類とお漬物♪
つきたてのお餅は格別です。来年もいいことありそう!!






























門松の準備風景。
新年まであと数日!